#96 東京での2日間

#96 東京での2日間


2021.11.14 13:48
場所:東京→名古屋の新幹線




東京で過ごす2日間が終了した。




くっっそ、

ホメオスタシスが暴走しまくった

2日間だった。




”稼がないとやべえ。”


“インプットしないとやべえ。”


”やらないとやべえ。”


”今のままじゃやべえ。”


”やべえしか出てこねえ。やべえ。”





昨日の夜から、

ずっとそんな気持ちだった。




久しぶりに感じた、

”お金を稼ぐ”ということに対するリアル感。





いかん。
今の会社の安定した環境に慣れすぎてる。




ずっとそんな気持ちだった。






そして、


これまでの安定した日々が、


初めて愛おしく思えるほどに、


焦りと不安が押し寄せてきた。



ホメオスタシス、ガンガンに機能してた。






だけど、

それと同時に湧き上がってくるエネルギー。




気迫。気合。ギラギラ感。





やっぱり俺は、

人と関わることが好きなんだな。


その人自身の人生を

もっと良くするための関わり合いを

自分の仕事として提供していきたいんだな。


GOAL-Bと、クライアントさんと、



ああいう熱い空間を作り出したいんだな。





そう、確信した。










あーーー、楽しい。




この感覚を待ってた。






”やるか、やるか。”



この言葉の意味が、やっと理解できた。





ホメオスタシスすらも食いつぶしてやる。







残りわずかの、名古屋での生活。


バッチバチに成長して戻ってくる。





そして、

今の自分自身の筋トレレベル、低すぎ。



現実を作ってなさすぎ。


クソ雑魚。







気合・根性・覚悟




やると決めたんやろ。


やるしかねえ。







まじで、やるか、やるか。



それしかねえ。





圧倒的なインプットで、


圧倒的な現実を作っていく。






強引にでも環境を変えれば、

人の心に火はつく。




ゴリゴリに燃え上がっております。


ゴリゴリに燃え上がらせていきます。



バッチバチのギラギラで生きます。






人生一度きり。




まじで、最高の人生にしよう。





おわり



カテゴリー

Takahito

Takahito

1996年生まれ。25歳。人生にコミットする男。

新卒で入社した自動車部品メーカーを約3年で退職し、

スタートアップ企業「株式会社GOAL-B」へインターン生としてジョイン。

過去の経験を通して、”死”に対する恐れ/焦りおよび”生”に対する使命感を覚え、

「人生は、本当に一度きりしかない。」という事実を思い知る。

そして、全くの筋トレ初心者だったが、1年で男らしい体を体現。

自分自身の経験があるからこそ、本気で、”人生、何事でもやれば叶う。”と確信している。

自分自身の命を全て使い果たすべく、『人生のアウトプット場所』としてブログを開設。

仕事・筋トレ・恋愛など、”人生に対してフルコミットする姿”を通して、『井戸崇人』という1人の男の生き様を発信中。

一度きりの人生、共に最高のものにしましょう。

関連記事