#87 何を語るかではなく、誰が語るか。

#87 何を語るかではなく、誰が語るか。


2021.11.5  8:07  場所:コメダ珈琲店



熱い人が好き。


コーチングが好き。




昨日、ジムの会員さんとご飯に行ってきた。


向こうから誘っていただき、


めちゃくちゃ嬉しかった🥺



そして、気づけば、

コーチング的な雰囲気になっていた。



やっぱり俺は、コーチングが好きだ。




“本当に俺がやりたいことは何なのか。”



クライアント自身が、


本気で自分と向かい合い、


現状になんか満足せず、


ゾワゾワする感覚と共に決断を下す瞬間。



人の本気が垣間見える、あの瞬間。




「これから、この人の人生が爆裂に


   加速していくんだろうなーー。」



と思う、あの瞬間。



クライアント自身より、




コーチ側が滾りまくってくる、あの瞬間。




あの瞬間が好きだし、


こちらまで本気になる。湧き上がってくる。





そして、僕の中では


背中を押すというより、一緒に肩組んで


這い上がっていくイメージ。




クライアントに対して


リクエストしたからには、


決意を聞かせてもらったからには、


証人として決意を受け止めたからには、


俺自身も熱く生き抜く。



やりたいように、やりまくる。



自分自身の人生を本気で生き抜く。



自分自身の人生にコミットし続ける。




そうやって生きているコーチだからこそ、


本気でクライアントに向かい合える。




そんなコーチになる。




何を語るかではなく、誰が語るか。




俺自身の生き様で、魅せる。




人生一度きり。



まじで、最高の人生にしよう。




最後までお読みいただき、


ありがとうございました。





おわり

カテゴリー

Takahito

Takahito

1996年生まれ。25歳。人生にコミットする男。

新卒で入社した自動車部品メーカーを約3年で退職し、

スタートアップ企業「株式会社GOAL-B」へインターン生としてジョイン。

過去の経験を通して、”死”に対する恐れ/焦りおよび”生”に対する使命感を覚え、

「人生は、本当に一度きりしかない。」という事実を思い知る。

そして、全くの筋トレ初心者だったが、1年で男らしい体を体現。

自分自身の経験があるからこそ、本気で、”人生、何事でもやれば叶う。”と確信している。

自分自身の命を全て使い果たすべく、『人生のアウトプット場所』としてブログを開設。

仕事・筋トレ・恋愛など、”人生に対してフルコミットする姿”を通して、『井戸崇人』という1人の男の生き様を発信中。

一度きりの人生、共に最高のものにしましょう。

関連記事