#58 タイムマネジメント

#58 タイムマネジメント


2021.10.7 8:03   場所:コメダ珈琲店


最近、睡眠時間を削りすぎている。


4〜5時間くらいしか寝れていない。



そして、

前の記事でも書いたように、

自分の中の優先順位が見えてきた。

#54 やりたいことは、やりまくる。

2021.10.3 20:53  場所:自宅 昨日は、GOAL-B名古屋ジムの …
tak-log.com


第一に、『健康』。


食事もそうだが、特に睡眠。


起きている時間帯は、


常にハイパフォーマンスを出せる状態で


在り続けるために。


筋肥大のためにも、しっかりと寝たい。


特に自分は睡眠時間が多くないと

ダメな体質みたいだから、


7時間は確保したい。




第二に、『筋トレ』。


来年の愛知フィジークまで、

1年を切っている。


最近よく、「デカくなったね」と

言ってもらえるようになったが、


全て受け入れていない。



こんな小ささでは、話にならないから。


全く足らないから。


日々、絶望する毎日だ。



少なくとも週4はマストで行きたい。


ガッツリと時間を確保して、鍛えたい。



第三は、『ナンパ』。


今週の声かけ目標まで残り22人、、、


😩😩😩😩😩


声をかけまくるのみ。


がんばります。




これを書いていて、

見えてきたものが一つある。


「時間」だ。





優先順位が高いものに対して、


”存分に”時間をかけて向き合いたい。



そのためも、

時間のマネジメント能力が必須だと感じた。



今日から、


”自分が何に時間を使ったのか”


記録してみようと思う。




AKIOさんも仰っていた。


時間の使い方は、命の使い方。」


もう一度、胸に刻み込もう。




本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございました。




人生一度きり。


まじで、最高の人生にしよう。



おわり

カテゴリー

Takahito

Takahito

1996年生まれ。25歳。人生にコミットする男。

新卒で入社した自動車部品メーカーを約3年で退職し、

スタートアップ企業「株式会社GOAL-B」へインターン生としてジョイン。

過去の経験を通して、”死”に対する恐れ/焦りおよび”生”に対する使命感を覚え、

「人生は、本当に一度きりしかない。」という事実を思い知る。

そして、全くの筋トレ初心者だったが、1年で男らしい体を体現。

自分自身の経験があるからこそ、本気で、”人生、何事でもやれば叶う。”と確信している。

自分自身の命を全て使い果たすべく、『人生のアウトプット場所』としてブログを開設。

仕事・筋トレ・恋愛など、”人生に対してフルコミットする姿”を通して、『井戸崇人』という1人の男の生き様を発信中。

一度きりの人生、共に最高のものにしましょう。

関連記事